[pr]abematvchromeのブラウザを使っていると、最初に「ピピッ」という音と一緒に、こんなダイアログが表示される。copyrightmmm.mepictbear(フリーウェア)poweredreservedrightstoonz」◆◇本館入り口はこちらです◇◆いたずらっ子お手軽ペイントソフトお花見ランチタイムこういう実態は、全て数字が如実に物語っている。こちらのサイトは別館です。年月日以降は簡素な投稿しかしません。よろしければ本館の方へおこしくださいませ。このページのトップへこの手の悪質な手法はユーザーの心証をものすごく悪くするだけだから、やめた方がいいんだけどね。(言っても無駄だけど)そこはかとなくゆかしその他リンクその証拠に、上位を固めているブログ・サイトがどれも「週間out」(ランキングサイトからブログ・サイトへ移動した数)を確実に稼いでいるかといえば、実は大半がそうでもない。たったそれだけのこと。たまには戯れ言に付き合ってあげるか、と思ってサイトのトップページを開くと、index.htmlだから、上位にランクインするためには、ブログを見てくれた人に「人気ブログランキングに一票を!」みたいなアピールをしなければならなくなる。でもでも、これって意味あるのかな~。というか、リテラシーの低いネットユーザーの方が騙されて、ついついお金を払ったりしてしまうから、こういうのがいつまで経っても無くならないのか。というのが、かねての疑問。どっと疲れが出た。なぜなら、「人気ブログランキング」の上位にランクインしたからといって、必ずしも興味を示してくれるとは限らない。なんてお財布に優しいなんて姑息なサイト・・・。は置いていないからいきなりリンクテキストのディレクトリ表示になる。もう飽きたから出てこなくていいよアニメーターが教えるキャラ描画の基本法則アニメ制作ソフト「openイラストカテゴリコマコメントサイトの引っ越し完了サイトの更新シャープペンスゴイ!ツイートツールテーマデジタルツールで描くトピックトラックバックナツメ社artマスタープロフィールペンネーム:長万部みなとホームマスターガイドメモラフランキングサイトの閲覧者に対して高い露出効果が期待できるのかといえば、一概にそうとは言えない。七夕とは関係ないけど・・・分で白ワンピ万年筆人気ブログランキング人気ブログランキングのこと仮に「人気ブログランキング」のサイトの方から、「このブログ、ちょっと気になるな~」という感じでクリックしてもらっても、その人がブログを訪問した後に「人気ブログランキング」へのリンクをクリックしなければ、評価はカウントされないという・・・。作業環境写真分あればなんとか描けるように動画卒業祝いに夜な夜な、かな?女の子将来の有名漫画家なんですかっ!?年月年月日広告廣済堂マンガ工房感情があふれ出るキャラの表情の描き方手足の描き方散歩がてら写真に収めた満開の桜新鮮な野菜でも常に時間との戦い春休みにはなったけど最新記事最新記事のrss月別アーカイブ服のシワの描き方マスターブック未だに迷いがある未分類本館の更新状況筆ペン管理画面続きを読む萌えキャラクターの描き方落書きイラストもブラシ効果でそれなりに衝動が抑えきれなくて記事のタグ過去の記事長万部みなと長万部みなとのオススメ(amazon長万部みなとの新しい投稿顔・からだ編風が強かったり寒かったりですが風景