anond.hatelabo.jpcopyrightfacebookでシェアhatenahibit)の勧誘が来ました。permalinkreservedrightstwitterでシェア↑こちらが懐疑的になってようやく、自社の名前を名乗る。→ここでいまいちよくわからなくて、「ていうか4200円だったら今の方が安いんじゃないの?あれ?」と思い始めた。→ここまで来てようやくこれは変だなと思った。→この時点で「あーnttがそんなことも始めたんだ。ふーん。」と思って聞いた。■光ギガ「で、」を封じてほしいときあとで分かったんだけど、光通信グループの会社で、最近総務省から行政指導も受けている。あとで検索して知ったのだけど、被害者の会ができるくらいひどい会社なんだな。おまえらはてラボ認証試験マジメに受この時点では「ああnttが回線増強でもしたのかな?」と思った。これで電話を切った。ごめんね 実話じゃなくてさんただの営業電話だった。てっきり、ntt西日本のサービスが変わった連絡なのかな(携帯でも稀にそういうお知らせ電話が来たりするので)と思って聞いていたら、で、やり方が非常に卑怯。はてなブックマークでもっと見るはてな匿名ダイアリーまず、自社の社名を一切名乗らず、「今お使いのフレッツ光が、そのままでもっと早くなります」とだけ言われた。やらしさを失わないでくれ。ようこそカテゴリーキーワードゲストスーパーマンツイートするトラックバックヘルプマックで『バットマンユーザー登録ログイン今期のショートアニメ感想。僕「いや、手続きに入るも何も、そもそも何を手続きするのか事前に書面で説明してくださいよ」僕(ここで完全におかしいと思う)「いや、書面で説明してもらわないとわからないでしょ」僕(携帯で検索して怪しいと思ったので)「hp見てから考えます。今まで出た話は全てキャンセルします。」光アクセス回線サービスの卸売を受けて提供するサービスへの転用に係る販売勧誘方法についての株式会社hibitに対する指導光ギガ全てのコメントを見る春だよ!春アニメで迷ったらこれを昨日、「ntt光フレッツのサービスのお知らせです」という電話がかかってきた。株式会社hibit)の勧誘が詐欺同然だった。検索用語を入力検索フォームを送信注目エントリ総務省も指導しているけど、もっと徹底してほしい。被害者の会テンプレート記事への反応(ブックマークコメント)釣りの後な電話主「それでは最後にお知らせですが、後ほど別のものから手続きのやり方をお電話させていだきます」電話主「では、インターネットで「光ギガ」「公式」と検索してください。hpが出てきます。我々hibitが行っています」電話主「はぁ?そもそも、この変更手続きは書面で案内などはしてないのですが。」電話主「プロバイダを解約してもらって結構です。これからは、フレッツ光がプロバイダの役割も果たします」電話主「プロバイダ込の料金で、4200円でフレッツが使えます。」